早ワザ!ツナ缶の油切り

はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226

面倒なツナ缶の油切り。しっかり油が切れて、時間も手間もかかりません!しかも手も汚れない!
このレシピの生い立ち
あっちゅうまに出来る方法を編みだしました(笑)

早ワザ!ツナ缶の油切り

面倒なツナ缶の油切り。しっかり油が切れて、時間も手間もかかりません!しかも手も汚れない!
このレシピの生い立ち
あっちゅうまに出来る方法を編みだしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. ツナを移したい容器(大きめのお茶碗や小鉢など) 1個
  3. キッチンペーパー 2枚

作り方

  1. 1

    ツナ缶よりも少し大きめの茶碗などを用意する。

  2. 2

    その器にキッチンペーパーを2枚重ねにしてフィットさせる。

  3. 3

    そこにツナ缶を油ごとあける。

  4. 4

    あとはしばらくそのまま放置しておけば、キッチンペーパーが油をグングン吸ってくれます♪

  5. 5

    油分がなくなったらキッチンペーパーに乗ったツナをひょい!と裏返し器へIN!

  6. 6

    油を吸ったキッチンペーパーはそのままゴミ箱へ♪

コツ・ポイント

キッチンペーパーを濾して器に油がごく少量もれることがあります。私はあまり気にならないのでそのままツナを入れちゃいますが、気になる場合は拭き取って下さい。最初の上澄みの油を捨てるといいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226
に公開
兵庫県在住1児の母です♪ 私のレシピは時短&エコなのが多いです(*^^*)皆さんの工夫された美味しいレシピに日々助けられています!キッチンにお伺いできる機会が少ないと思いますが、頂いたつくれぽには必ずお返事しますm(__)mいつも素敵なれぽを沢山いただきありがとうございます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ