簡単!揚げ物の油切り、油の捨て方コツ

けいこSu @cook_40095087
家で揚げ物はいろいろ面倒!の裏技。
①揚げ物の油切り、②揚げた後の油の捨て方コツ
このレシピの生い立ち
家で揚げ物は面倒で極力避けてましたが、これでだいぶ克服(?)しました。
簡単!揚げ物の油切り、油の捨て方コツ
家で揚げ物はいろいろ面倒!の裏技。
①揚げ物の油切り、②揚げた後の油の捨て方コツ
このレシピの生い立ち
家で揚げ物は面倒で極力避けてましたが、これでだいぶ克服(?)しました。
作り方
- 1
①揚げる前のコツ
コンロにある魚焼きグリルの網を、大皿の上に置く。 - 2
魚焼きグリルの網の上に、キッチンペーパーを乗せる。
揚げ物用バット等がなくても、油切りができます。 - 3
②揚げた後のコツ
飲み終わった牛乳パック等を、捨てずに取っておく。 - 4
揚げ物で使ったキッチンペーパーを、牛乳パックの中に入れる。
揚げた後の油を注いで吸わせる。 - 5
牛乳パックの口をガムテープで閉じる。
あとは捨てるだけ。
油の臭いも残りません♪ - 6
■夏等は高温環境下に放置しないでください。
自然発火を避けるため油は十分に冷ましてから処理し、水をしみ込ませてください。 - 7
■参考:クックパッド料理の基本
https://cookpad.wasmer.app/cooking_basics/14900
コツ・ポイント
捨てる油が多い場合は、キッチンペーパーやティッシュペーパー等を足してください。
似たレシピ
-
-
-
❤『油切りは、油の上で♪』❤揚げ物☆☆☆ ❤『油切りは、油の上で♪』❤揚げ物☆☆☆
❤『油切りは、油の上で』❤➡フライパンの上が一番❣※後片付け➡少し楽かも❓サィコ━━━d[ゝc_,・*]━━━ゥ♪ インスピレーション -
-
-
揚げ物をヘルシー且つサクサクにする方法 揚げ物をヘルシー且つサクサクにする方法
サラダスピナーで油切りすると、余分な油が落ちてヘルシー且つサクサクに仕上がりますよ!動画あり(URLは工程5を参照) クッキングSパパ -
-
-
揚げ物で油跳ねなし!油が長持ちの秘密❤ 揚げ物で油跳ねなし!油が長持ちの秘密❤
★話題入り感謝★必見!揚げ物の油の酸化を防いで油は長持ち!魚貝を揚げてもいつもより油跳ねがしにくく揚げ物も怖くない♪ papikun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21386780