大量消費!セロリの中華ドレッシング浸け

さきのいえ
さきのいえ @cook_40194261

マヨネーズで食べるのもいいけど、臭みが苦手な方にも、水分がなくなりかけたセロリにも!
簡単すぎる☆あと一品にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旦那がセロリ好きで実家でよく食べていたそうなので作ってました(^^)

大量消費!セロリの中華ドレッシング浸け

マヨネーズで食べるのもいいけど、臭みが苦手な方にも、水分がなくなりかけたセロリにも!
簡単すぎる☆あと一品にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旦那がセロリ好きで実家でよく食べていたそうなので作ってました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.2人分
  1. セロリの茎 2.3本
  2. 中華ドレッシング(なんでも) ひたるくらい

作り方

  1. 1

    材料を用意
    セロリは筋を取り
    食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    タッパに詰めて、中華ドレッシングを少しひたるくらい入れて、一日置いたらいい感じ(^^)

コツ・ポイント

簡単すぎるのでなしです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さきのいえ
さきのいえ @cook_40194261
に公開
ご覧いただきありがとうございます。簡単料理が好きです。始めたばかりですので、これから少しづつ載せていきたいと思ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ