バナナの保存方法

sweet89
sweet89 @cook_40039611

暑い時のバナナってアッと言う間に熟れてしまいませんか?そんなのを解消してくれる方法です
このレシピの生い立ち
昔、何かの番組でやってた方法を冷蔵庫に入れるタイミングなど色々試してみました。

バナナの保存方法

暑い時のバナナってアッと言う間に熟れてしまいませんか?そんなのを解消してくれる方法です
このレシピの生い立ち
昔、何かの番組でやってた方法を冷蔵庫に入れるタイミングなど色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 保存したいだけ
  2. ナイロン袋 バナナの本数だけ
  3. 輪ゴム バナナの本数だけ

作り方

  1. 1

    買ってきたバナナを1本1本に分けてナイロンに入れてできるだけ空気を抜いて輪ゴムで口を縛る
    そして冷蔵庫で保存するだけ

  2. 2

    消費したバナナのナイロンと輪ゴムは次のバナナを買ってくるまでナイロンの中に輪ゴムを入れて冷蔵庫の前ポケットなどに保存

  3. 3

    例えば買ってきたバナナが5本あったとしたら3本はちょっと早めの青い時から冷蔵庫に入れるなどして食べる時期に合わせて冷やす

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れたら皮は黒くなりますが熟れ方が遅いので長く保存ができます。
青いバナナは好みより少し手前に熟れさせてから保存してください
先の(バナナ同士くっついてる)部分はカットできるだけ短くしておく方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet89
sweet89 @cook_40039611
に公開
料理は結構好きなんだけど何もかも自分流って言うか適当に目分量だからレシピになるかどうかはわからないけど頑張ってみようかなこんな大雑把な私ですがよろしくね
もっと読む

似たレシピ