キャラ弁★2色2段で、立体花

よこチャ
よこチャ @cook_40056694

夏らしいお弁当で立体感を出して下さいねー♪
このレシピの生い立ち
緑色&花を使って夏らしさを出したかった。2色の花にすることで、豪華と立体感も狙いつつ♪

キャラ弁★2色2段で、立体花

夏らしいお弁当で立体感を出して下さいねー♪
このレシピの生い立ち
緑色&花を使って夏らしさを出したかった。2色の花にすることで、豪華と立体感も狙いつつ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 食べる分量
  2. 花おすしの素 適量
  3. 枝豆 適量
  4. 少々
  5. コーン 1粒

作り方

  1. 1

     ご飯を2等分します、下に置く花より上に置く花のほうが分量は少ないです
     5分の3と2ぐらいの分量にしてます。

  2. 2

     枝豆をすります
     私は 今回フォークでつぶして固まりもある状態で使用していますがお好みでドウゾ♪ 塩を混ぜます。

  3. 3

     下に置くほうの花(分量が多いご飯のほう)に、【2】の枝豆を混ぜ緑のキレイな色のご飯にしておきます。

  4. 4

     上に置く残りのご飯に花おすしの素を混ぜて、ピンク色のお花用に。代用はでんぶを使います。

  5. 5

     2色のご飯をそれぞれ更に5等分。
     それをラップでしずく型に握り細い方は少し押して低くしてゆきましょう。

  6. 6

     握ったら緑のお花からお弁当箱に詰めていきます。重ねるようにピンクのお花も乗せます。

  7. 7

     コーンを乗せれば出来上がり♪
     おかずにコーンを使用したので。チーズや枝豆のカットしたのでもイイですね♪

コツ・ポイント

【5】しずく型にしたときは、細い方を低くすることで立体感が増します。同じ高さのしずく型だとボテっとした仕上がりになります。 デモ お好みですけども (*ノノ)ね♪
【7】わざわざコーン1粒湯がくより 使っているおかずで代用してくださいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よこチャ
よこチャ @cook_40056694
に公開
 久々に、つくれぽ&レシピUPを再開しました!パン、ケーキ作るの大スキです!作っている時間がすごーく幸せ((笑簡単な料理が大好きです!
もっと読む

似たレシピ