超簡単!炊飯器カレー

卯月 みち
卯月 みち @cook_40204914

美味しいで★
このレシピの生い立ち
炊飯器でカレーができるということで
作ってみましたアー
夏野菜カレー!!!!!
ただ、、切ってスイッチを押すだけなので
チョー簡単!
それに、油を使わないヘルシー!

超簡単!炊飯器カレー

美味しいで★
このレシピの生い立ち
炊飯器でカレーができるということで
作ってみましたアー
夏野菜カレー!!!!!
ただ、、切ってスイッチを押すだけなので
チョー簡単!
それに、油を使わないヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい!
  1. なす 1本(中)
  2. トマト(ミニトマトでも結構です!) 1個(5個)
  3. ピーマン 1個(中)
  4. ジャガイモ 1個(中)
  5. 人参 中の半分
  6. ルー 自分の好みで!!
  7. ケチャプ 小さじ1くらい
  8. 醤油 小さじ1
  9. コンソメスープの素 少々
  10. ほんだし 少々
  11. 玉ねぎ 半分

作り方

  1. 1

    まず、材料をきります!どんな切り方でもいいですよ(*^^)

  2. 2

    炊飯器の中に材料を入れ、水をいれます。このときの水は、ご自分で決めてください。

  3. 3

    次に、ルーとほんだし、コンソメ、醤油ケチャップを入れます!お好みで牛乳もいいです!

  4. 4

    あとは、スイッチを押すだけ!!

コツ・ポイント

出来上がりが、濃くなってもうどんやご飯、パスタなどにからめて食べればok!
薄くても、スープとして食べれますし、カレーはどんな料理でも使えます!
お肉を入れてないので、とてもヘルシーでダイエットされてる方にはお勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
卯月 みち
卯月 みち @cook_40204914
に公開
高校生でーす(@_@;)一人暮らしなので、これを見て料理のベンキョーさせてもらいます★でも、私家事大得意ですッ(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ