★金時豆と南瓜のトマトスープ★

★えみぽ★ @cook_40194488
ぽかぽか温まる、金時豆&野菜がいっぱいのスープ(>艸<*)♪
南瓜の甘みとトマトの酸味が良く合います◎
このレシピの生い立ち
豆!豆!!豆!!!とにかく豆のスープな気分だった(o´∀'o)!!!
作り方
- 1
金時豆をボールに入れ、熱湯を注ぎ1時間以上浸して戻す。(一晩水に浸して戻すのも全然OKですが、今回は時間短縮の為w)
- 2
●南瓜は好みのサイズ●人参は1センチ角●セロリは千切り●玉葱はみじん切り●ごぼうは5ミリ幅●ベーコンは1センチ幅に切る
- 3
鍋に油を入れ★の野菜を、硬いものから順番に軽く炒めていく。
- 4
③に、トマト缶に書かれている水の分量を入れ、戻した金時豆も入れてくつくつと具がやわらかくなるまで蓋をして煮込む。
- 5
金時豆の芯までやわらかくなったら、トマト缶を入れて煮込み、最後に塩胡椒で味を調えて出来上がり♪
コツ・ポイント
南瓜は煮てるとトロトロに崩れてくるので、煮崩れが気になる場合は少し大きめに切っておくといいです♪※煮てる時に鍋の中の水が蒸発して少なくなってしまったら、適当に足して、その後トマト缶を入れて下さい。
似たレシピ
-
かぼちゃパプリカ茄子で簡単トマトスープ かぼちゃパプリカ茄子で簡単トマトスープ
栄養価の高いかぼちゃパプリカを使って大好きなトマトスープを作りましたトマトの酸味と野菜の甘みで甘酸っぱいスープです☆ TMKS☆ -
とろける南瓜とベーコンのトマトスープ とろける南瓜とベーコンのトマトスープ
とけ込んだカボチャと翌朝仕上げのポーションミルクで、トマトスープが酸味のないほっこりクリーミィのスープに変身♪ ナナ7月7日にママ -
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり野菜の♡食べるトマトスープ たっぷり野菜の♡食べるトマトスープ
鍋いっぱい全部食べても約180kcal♡ノンオイル&低カロリー&お野菜がいっぱいとれるヘルシーなスープ。#ダイエット よつばのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869215