揚げ茄子の酢醤油漬け

ゆうゆ0826
ゆうゆ0826 @cook_40064146

酢醤油でさっぱり、ご飯も進みます☆ 「やさしいお酢」でまろやかな味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
母の料理をアレンジして。

揚げ茄子の酢醤油漬け

酢醤油でさっぱり、ご飯も進みます☆ 「やさしいお酢」でまろやかな味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
母の料理をアレンジして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 5~6本
  2. にんにく 2かけ
  3. 鷹の爪 1本
  4. やさしいお酢 100cc
  5. しょうゆ 100cc
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    にんにくは包丁の腹で叩いておく。鷹の爪は刻んでおく。

  3. 3

    容器に、お酢・しょうゆ・水・にんにく・鷹の爪を入れて漬け汁をつくる。

  4. 4

    なすを油(分量外)で素揚げして、油を軽く切ったら漬け汁に入れる。

  5. 5

    1時間位~食べられます。

コツ・ポイント

1時間以上漬けると味がしみ込み美味しいです。

鷹の爪がなければ、七味唐辛子でも可能です。
「やさしいお酢」がなければ、他のお酢でも可能ですがすっぱくなりすぎないように、少し分量を減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆ0826
ゆうゆ0826 @cook_40064146
に公開
東京都八王子市在住。17歳&14歳男の子のママです。 忙しい毎日ですが料理が大好きなのでいろいろ挑戦します☆ 夕食準備時間は30分以内をめざして簡単な料理を作ります☆
もっと読む

似たレシピ