豆腐やわらかお好み焼き風

ecomyco
ecomyco @cook_40043647

どうしても濃い味のお好み焼きが食べたい時に豆腐でカロリーカット
このレシピの生い立ち
豆腐が賞味期限切れになったときの処理法

豆腐やわらかお好み焼き風

どうしても濃い味のお好み焼きが食べたい時に豆腐でカロリーカット
このレシピの生い立ち
豆腐が賞味期限切れになったときの処理法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 青のり 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. ネギ 5本
  5. ちくわ 2本
  6. だしの素 大さじ2杯
  7. もやし 1/2袋
  8. 1個
  9. おたふくソース 適量

作り方

  1. 1

    豆腐にネギ・もやしちくわ・だしの素をいれまぜる。

  2. 2

    よく混ざったら、卵をいれ混ぜる。

  3. 3

    フライパンで水分がある程度蒸発するまで焼き、皿に盛る。

  4. 4

    あおのり、おたふくソース、マヨネーズをおこのみでかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

お好みで塩こしょうをふってもいいですね。水分が蒸発するまでフライパンで熱するのがコツです。チーズをまぜても美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ecomyco
ecomyco @cook_40043647
に公開
看護師と子育てをしながら、料理で息抜き。時短をこころざして、美味しいものを探索しています。
もっと読む

似たレシピ