豆腐やわらかお好み焼き風
どうしても濃い味のお好み焼きが食べたい時に豆腐でカロリーカット
このレシピの生い立ち
豆腐が賞味期限切れになったときの処理法
作り方
- 1
豆腐にネギ・もやしちくわ・だしの素をいれまぜる。
- 2
よく混ざったら、卵をいれ混ぜる。
- 3
フライパンで水分がある程度蒸発するまで焼き、皿に盛る。
- 4
あおのり、おたふくソース、マヨネーズをおこのみでかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
お好みで塩こしょうをふってもいいですね。水分が蒸発するまでフライパンで熱するのがコツです。チーズをまぜても美味しいですよ!!
似たレシピ
-
もやしと豆腐と長ネギのお好み焼き もやしと豆腐と長ネギのお好み焼き
豆腐におからや高野豆腐粉もプラス、高タンパク低カロリーを目指したもやしのお好み焼き。豆腐でふんわり優しい味になってます。 CookChaso -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870812