ブリの照焼き

sm130
sm130 @cook_40145902

クセのないブリに甘辛な照り焼きのタレはよく合いますね。小さなお子さんにもぜひ。
このレシピの生い立ち
旬のブリを使った料理をしようと思ってたところで照り焼きのポイントをテレビで見たので、実践してみました。

ブリの照焼き

クセのないブリに甘辛な照り焼きのタレはよく合いますね。小さなお子さんにもぜひ。
このレシピの生い立ち
旬のブリを使った料理をしようと思ってたところで照り焼きのポイントをテレビで見たので、実践してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリの切り身 3切れ
  2. 砂糖 大さじ3/4
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ブリの切り身は洗い、水気を拭き取っておく

  2. 2

    皮の部分を取っておく ※臭みが出るのを防ぎます

  3. 3

    砂糖、醤油、みりん、酒を混ぜる

  4. 4

    フライパンに大さじ1程度の油をひく。天然物を使う場合は養殖物に比べて若干多めで。

  5. 5

    中火にしてブリの両面を焼く。ここである程度ブリに火を通しておくことがポイント

  6. 6

    ある程度火が通ったら手順3のタレをかけ、弱火でじっくり焼く。焦げないように注意しつつ、時々ひっくり返してタレを馴染ませる

  7. 7

    ブリがきつね色になって照りが出てきたら取り出して皿に盛る

  8. 8

    フライパンに残ったタレを弱火~中火で焦げないように煮詰め、ブリにかけて完成

コツ・ポイント

テレビ(テレビ東京のやってTry!)でやっていた内容ですが、焼いて火を通してからタレをかけることで焦げにくく、綺麗な照りが出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sm130
sm130 @cook_40145902
に公開

似たレシピ