余り物でひと手間!チーズグラタン☆

ATHC121
ATHC121 @cook_40202346

チーズをふんだんに使った、簡単グラタンです!
チーズ好きにもグラタン好きにもきっと、やみつきになりますよ☆
このレシピの生い立ち
余った時にいつも困っていた、うどんや人参を上手く利用しようと考え、家にたくさん粉チーズがあったので、そこでラザニアみたいなグラタンを作ってみました!

余り物でひと手間!チーズグラタン☆

チーズをふんだんに使った、簡単グラタンです!
チーズ好きにもグラタン好きにもきっと、やみつきになりますよ☆
このレシピの生い立ち
余った時にいつも困っていた、うどんや人参を上手く利用しようと考え、家にたくさん粉チーズがあったので、そこでラザニアみたいなグラタンを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん(ゆで) 1玉
  2. 人参 1本
  3. トマト 2個
  4. とろけるチーズ 3~4枚
  5. 粉チーズ お好みで
  6. パン粉 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    人参を、ピーラーで皮をむいたあと、さらにひく。
    トマトを食べやすい一口サイズに切る。

  2. 2

    ひいた人参を沸騰した水に入れ、柔らかくなるくらいまで、ゆでる。

  3. 3

    多めのオリーブオイルをひいた、フライパンにうどんを入れ、馴染ませたら、人参とトマトを入れ、全体が馴染むまで炒める。

  4. 4

    味を整えるために、醤油を適量加え、水分が飛ぶようにさらに炒める。

  5. 5

    耐熱容器に薄くオリーブオイルをぬり、そこに、4の状態を二個に分ける。

  6. 6

    ここで、ひと手間加えるなら、具が、二層になるように途中でとろけるチーズを挟むとなお、いい。

  7. 7

    最後に、とろけるチーズを乗せ、上から、パン粉と粉チーズを混ぜたものを、振りかける。

  8. 8

    180℃に熱したオーブンで、8分程焼く。
    ここで、パン粉がきつね色になれば完成!
    最後は、お好みでパセリをかけて下さい。

コツ・ポイント

人参をピーラーでひくことで、食感も見た目も変わります☆
さらに3と4では、少し水分が残っていたほうがイイです(*^^)v
8では、焦げないように注意してください☆
きっと一人でも出来るので、是非☆
さらに、お昼にもピッタリです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ATHC121
ATHC121 @cook_40202346
に公開
子供でも簡単に作れるお菓子や料理を自己流アレンジで紹介していきます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ