鶏ささみロールの照り焼き

rada1120 @cook_40044320
お弁当にぴったり。具材や味つけのアレンジもきくのが魅力。
このレシピの生い立ち
妊娠中、お医者さんから「鶏のささみ」を勧められたので、お弁当のおかずにもなる一品を考えてみました。
作り方
- 1
鶏ささみは筋を取り、均一の厚みに開く。
肉下味をふりかけて10分程度置いておく。 - 2
具材を巻きやすい大きさ、長さにして火を通す(茹でるorレンチン)。
- 3
鶏ささみの幅がせまい側に海苔を置き、その上に野菜を置いて巻いていく。
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、巻き終わりが下になるように焼きつける。
転がしながら全面に焼き目をつける。 - 5
肉の中まで火が通ったら、混ぜておいたタレをフライパンに入れて煮詰めていく。
カットして出来上がり。
コツ・ポイント
★具材は彩りがよければ何でもOK。大葉やチーズを入れても美味しそう(チーズは溶け出す恐れあり)
★焼き目をつける時に、酒を加えて蓋をするとふっくら火が通りやすいです。
★肉の下味にゆず胡椒を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♫♫♬ ササミてり焼き巻き寿司 ♫♫♬ ♫♫♬ ササミてり焼き巻き寿司 ♫♫♬
✿ピックアップ&話題入り感謝✿大人も子供も大好きなてりやき♡ササミで低カロリー、低コスト♦お弁当や夜食にも^^ ぷらすないん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879284