スイカ☆シャーベット♪

なおみたん
なおみたん @cook_40057860

見た目もスイカなシャーベットが出来ました♪
出来上がるまで時間がかかりますが、美味しく楽しめます☆

このレシピの生い立ち
以前に桃で作ったシャーベットが美味しくできたので、スイカでも挑戦!スイカのお味をそのままにやさしいシャーベットが出来ました。見た目もスイカになるように、チョコチップを使いました。見て・味わって、2度楽しめるデザートです☆

スイカ☆シャーベット♪

見た目もスイカなシャーベットが出来ました♪
出来上がるまで時間がかかりますが、美味しく楽しめます☆

このレシピの生い立ち
以前に桃で作ったシャーベットが美味しくできたので、スイカでも挑戦!スイカのお味をそのままにやさしいシャーベットが出来ました。見た目もスイカになるように、チョコチップを使いました。見て・味わって、2度楽しめるデザートです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. スイカ 小 1/2個 (大 1/6個)
  2. チョコチップ(製菓用) 20g
  3. 卵白 1個分
  4. 粉砂糖 50g

作り方

  1. 1

    スイカは小さく切り、皮と種を取り除く。 ミキサーに入れなめらかになるまで回し果汁を各300cc分準備する。

  2. 2

    大きめの密閉容器に1を入れ、ふたをして冷凍庫で3時間冷やし固める。取り出してフォークで全体を混ぜ、冷凍庫に入れる。

  3. 3

    3~4回2~3時間ごとに混ぜ、なめらかなシャーベット状になるように。

  4. 4

    ★の材料でメレンゲを作る。粉砂糖を2~3回に分けて加えながらハンドミキサーでつやが出てもったりするまで混ぜる。

  5. 5

    3をもう一度、フォークで混ぜ、4のメレンゲを一度に加えてゴムべらで全体を混ぜ、冷凍庫で3時間冷やし固める。

  6. 6

    1~2回、取り出してフォークで全体を混ぜる。
    チョコチップを加えて混ぜ器に入れる。

コツ・ポイント

冷凍庫に入れてから何度もフォークで混ぜるので手間と時間が掛かります。ですが、なめらかな見た目もお味もスイカのカワイイシャーベットが出来ます☆
赤いスイカと黄色いスイカで作る時は、果汁を半量の150ccづつに。メレンゲも半量づつ加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみたん
なおみたん @cook_40057860
に公開
ほとんど家で食事をしない相方(夫)とこれから食べ盛りになるだろう2人の娘がいます。オリジナルのレシピは数少ないですが、毎日のご飯や時々作るお菓子やパンなどなど。細々~っと更新して行こうかなぁっと思っています。
もっと読む

似たレシピ