作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸かし,塩(分量外)を入れ,パスタをお好みの硬さに茹でる。
- 2
茹で上がったパスタは水気を切り,ふじっ子とツナ缶を入れよく混ぜてから皿に盛る。
- 3
大葉を散らして出来上がり!
- 4
<2014/09/08>
TOPの写真を差し替え,ふじっ子の分量を見直しました。また,材料に大葉を追加しました。
コツ・ポイント
ツナから油が出るので,パスタにサラダ油やオリーブオイルを加える必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
ツナとたっぷりきのこの和風パスタ♡ ツナとたっぷりきのこの和風パスタ♡
美味しい和風パスタをお家で簡単に作っちゃいましょ~♪ほんと簡単なのでひとりランチなんかにオススメです(*´∀`)b みちゃこっと -
-
-
-
-
-
-
洗い物1つ!ツナとおろしの簡単パスタ 洗い物1つ!ツナとおろしの簡単パスタ
パスタを茹でる以外火は使いません。洗い物はパスタを茹でるフライパン(鍋)だけ!の超手抜き料理★ひとりランチにも◎。Lalael
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880654