ツナとなめたけの和風パスタ

syumam2010
syumam2010 @cook_40184394

パスタをゆでて、あとはのっけるだけ!簡単さっぱり和風パスタです。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたのを思い出してみました。

ツナとなめたけの和風パスタ

パスタをゆでて、あとはのっけるだけ!簡単さっぱり和風パスタです。
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたのを思い出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2.   昆布 小さじ2
  3.   サラダ油 適宜
  4. 大根 10センチくらい
  5. ツナ缶 1缶
  6. なめたけ 1/2瓶くらい
  7. かいわれ 少々

作り方

  1. 1

    お湯をわかし、スパゲティを表示時間通りゆでます。

  2. 2

    スパゲティをゆでている間に、大根をすりおろし、汁気を軽くきっておきます。
    ツナ缶も汁気をきっておきます。

  3. 3

    スパゲティがゆであがったら、昆布茶をゆで汁大さじ2でのばします。スパゲティをざるに上げて湯をきります。

  4. 4

    スパゲティをボウルに入れ、昆布茶を入れてあえます。全体に絡んだらサラダ油をまぶしてくっつかないようにし、お皿に盛ります。

  5. 5

    スパゲティの上に、大根おろし、ツナ、なめたけ、かいわれの順にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

なめたけはたっぷり乗せたほうがおいしいです。味が足りないようでしたら、しょうゆなどお好みでかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syumam2010
syumam2010 @cook_40184394
に公開
2010年8月に男の子を出産し、ただいま育休中デス。授乳中でおなかが空くので、ごはん作る&食べるのが最大の楽しみの今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ