キャラ弁 ヨッシーとヨッシーの卵

ゆうこりんこりこり @cook_40059975
ヨッシーと恐竜の卵を作ってみました
このレシピの生い立ち
マリmamaさんアイデアの恐竜の卵が作りたかったので キャラをヨッシーにしました
キャラ弁 ヨッシーとヨッシーの卵
ヨッシーと恐竜の卵を作ってみました
このレシピの生い立ち
マリmamaさんアイデアの恐竜の卵が作りたかったので キャラをヨッシーにしました
作り方
- 1
白米とでこふり(緑)を混ぜてラップに包んで顔・体・手の形を作る
- 2
白米とでこふり(赤)を混ぜてラップに包んで足の形を作る
- 3
弁当箱にリーフレタスを敷く
- 4
ラップを外してヨッシーを並べる
- 5
海苔とチーズをカットして目・鼻を作ってマヨネーズで貼り付ける
- 6
恐竜の卵はマリmamaさんのアイデアです♥
- 7
茹でたうずら卵にヒビを入れて食用色素を入れた水に1日つけこみます。
- 8
卵をヨッシーに持たせて出来上がりです。
コツ・ポイント
手・足は転がりそうならパスタで止めて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単*幼稚園お弁当*ぼのぼの*キャラ弁 簡単*幼稚園お弁当*ぼのぼの*キャラ弁
子供に、ぼのぼのを作ってと言われ作ってみたら、簡単でした♪残りがちな、でこふり『青色』の消費にもなりますよ(^-^)v ぷりほっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880809