調味料全部小さじ1☆簡単ネギ塩焼きそば

ガチャマユ
ガチャマユ @cook_40106606

ネギをたっぷり使った
簡単絶品の塩焼きそばです。

暑い夏でもレモンでさっぱり食も進むハズ!
これからの時期にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
最近少しずつ暖かくなって来たので暑い夏に向けてさっぱりとした料理を考案中で
さっぱり塩焼きそばを作りやすい分量に改良してみました^^☆
ネギをたーっぷり!ブラックペッパーをたーっぷり加えるのがポイントです!

調味料全部小さじ1☆簡単ネギ塩焼きそば

ネギをたっぷり使った
簡単絶品の塩焼きそばです。

暑い夏でもレモンでさっぱり食も進むハズ!
これからの時期にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
最近少しずつ暖かくなって来たので暑い夏に向けてさっぱりとした料理を考案中で
さっぱり塩焼きそばを作りやすい分量に改良してみました^^☆
ネギをたーっぷり!ブラックペッパーをたーっぷり加えるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉分
  2. 豚肉 100〜150グラム
  3. 小ネギ 1/2束
  4. キャベツ 1/4玉
  5. 好きな野菜(キノコ類玉ねぎいんげんなど) だいたい手で1つかみ分くらい
  6. ごま 適宜
  7. しお/こしょう(豚肉下味用) 少々
  8. 酒(豚肉下味用) 少々
  9. 合わせ調味料
  10. ◆しお 小さじ1
  11. 鶏ガラスープのもと 小さじ1強
  12. レモン 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. ◆にんにくチューブ 1センチ
  15. ◆ブラックペッパー 多めが美味しいです

作り方

  1. 1

    野菜と豚肉を食べやすい大きさに切る。

    豚肉には塩こしょうと酒で下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を加え炒める。

    火が通ったら野菜を加えさらに炒める。

  3. 3

    そこへ焼きそば麺を加え炒めていく。

    ※野菜の水分を吸わせるように炒める。水分が少なければ少し水を加える。

  4. 4

    麺がほどけたら合わせ調味料を加え
    強火で水分を飛ばすように炒め

    最後に小ネギをどっさり加えて
    できあがり☆

コツ・ポイント

野菜の水分を焼きそば麺に吸わせるように炒めてください^^
お水を少し加えて炒めた方が後から加える調味料がよく絡みます。
調味料を入れた後に水分を飛ばすように強火で一気に炒めると麺がベチャっとしません♪

お好みでレモンを増やしても美味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガチャマユ
ガチャマユ @cook_40106606
に公開
北海道在住のガチャマユと申します★安い!うまい!簡単!が大好きで思い立ったらすぐ料理〜♪簡単美味しい!そして安い♪がモットー♡高い食材は使わない♪冷蔵庫にある調味料で作れる♪そんなレシピを紹介させてもらってます♥肩の力抜いて、ラクーに作れるレシピばかりなので良かったらお試し下さいね♪!たくさんのつくれぽと話題入り、カテゴリ追加ありがとうございます♡:)
もっと読む

似たレシピ