ホームベーカリーで簡単ピザ

しおがい
しおがい @cook_40197755

簡単で美味しいレシピ。暑いシンガポールなので冷蔵庫発酵。朝仕込んでお昼に食べれます
このレシピの生い立ち
オーバーナイトで生地を低温発酵する時間がないので このような方法で美味しいピザが作れたので。

ホームベーカリーで簡単ピザ

簡単で美味しいレシピ。暑いシンガポールなので冷蔵庫発酵。朝仕込んでお昼に食べれます
このレシピの生い立ち
オーバーナイトで生地を低温発酵する時間がないので このような方法で美味しいピザが作れたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人 8枚
  1. 強力粉 450g
  2. 砂糖 14g
  3. 8g
  4. お水 290g
  5. ドライイースト 2g または小さじ1
  6. れば発酵種か冷凍してあるピザ生地 20g
  7. B. ピザソース
  8. トマト缶 1缶
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. にんにく薄切り 1個
  11. オレガノ ひとつまみ
  12. 小さじ1
  13. 玉ねぎ みじん切り 小さめ 1/4こ分
  14. C.お好きな具とチーズ 適当

作り方

  1. 1

    材料と道具を準備

  2. 2

    材料は冷蔵庫で冷やす。暑い国なので30度超えるので。

  3. 3

    分量通りすべてを混ぜ捏ねる。こねは軽く10分位で。あとは冷蔵庫で5ー6時間休ませる。

  4. 4

    冷蔵庫で5ー6時間休ませた後。一次発酵おわりました。冷蔵庫内の温度で変わりますので1.5倍くらいになったら取り出す。

  5. 5

    8個に分割

  6. 6

    丸め作業。切れ目を中に入れるよう丸める

  7. 7

    15分ほどやすませて分量外の小麦粉を両面つけてローラーでのばす。

  8. 8

    生地がゆるんでいると薄くのばせますがまだ緩んでいないと生地が痛むので確認してください。

  9. 9

    薄めにのばす。

  10. 10

    ピザソースを塗り お好きな具,チーズをのせて 軽く ガーリックオイルをピザ生地のはしにふりかけます

  11. 11

    生地ゆるみのベンチタイムを忍耐強く待てない息子は生地が薄く広げられずピザパンみたいになりました。これも美味しいですけど。

  12. 12
  13. 13

    ピザロースターで500度に余熱。普通のオーブンでも最高温度で250ー270℃で7分から10分。

  14. 14

    ピザ下部分をチェックして焦げ目がついてればok

  15. 15

    出来上がり

コツ・ポイント

冷凍ピザ生地か発酵種があると 短時間できじを作ってもオーバーナイト並みの熟成された旨みのある生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおがい
しおがい @cook_40197755
に公開
料理は苦手ですが、美味しい料理は大好きです。いろいろ教えてください。
もっと読む

似たレシピ