アボカドとこんがりキノコのわさび丼

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

こんがり焼いたきのことかつおぶしの旨み、濃厚なアボカド。たっぷりめのわさびが引き締め、シンプルながら大満足の美味しさ。
このレシピの生い立ち
静岡のわさびとかつおぶしだけの丼が美味しかったので、より美味しく食べられる具材を考えてアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. わさび(出来れば生) 小さじ1(好みで)
  2. アボカド 1/4個
  3. ぶなしめじ 1/2パック(50g)
  4. エリンギ 1/2パック(50g)
  5. 小さじ1
  6. 少々
  7. 温かいご飯 丼1杯分(200〜300g)
  8. かつおぶし 1袋(5g)
  9. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを取って小房に分ける。エリンギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れて中火にかけ、しめじとエリンギに塩をふって焼く。あまり動かさないで、こんがり焦げ目を付ける。

  3. 3

    アボカドは種を取って薄くスライスする。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、かつおぶしを全面にかける。その上に2のきのこ類とアボカド、わさびをのせる。

  5. 5

    しょうゆをかけて、混ぜて食べる。

コツ・ポイント

きのこ類は、フライパン上で出来るだけ動かさずにこんがり焼き目をつけたほうが、香ばしさが出て、旨みも凝縮するので美味しいです。
わさびは苦手なければ、思い切って多めの方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ