お弁当に|キャベツのひとくち焼き

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

お好み焼き、チヂミのような簡単な一口焼き、お好みの具でお子様と一緒に焼いてみてね♪
このレシピの生い立ち
お子さんが食べられる野菜の簡単お弁当おかずのご提案です♪

お弁当に|キャベツのひとくち焼き

お好み焼き、チヂミのような簡単な一口焼き、お好みの具でお子様と一緒に焼いてみてね♪
このレシピの生い立ち
お子さんが食べられる野菜の簡単お弁当おかずのご提案です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/8個
  2. 人参 3cm
  3. 小麦粉 大さじ6
  4. A: 大さじ5
  5. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1.5~
  6. A:ツナ缶 小1/2缶
  7. A:コーン缶(ホール) 大さじ2
  8. A:ピザ用チーズ 10g
  9. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    キャベツと人参は粗くみじん切りにし、小麦粉を全体にまぶしておきます。

  3. 3

    ボウルに2とAを入れ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を食べやすい大きさにまとめながら焼き上げます。

コツ・ポイント

焼く時は、混ぜ合わせた時に生地から出てくる液を、フライパンにすくい落した生地に少しかけるとまとまりやすくなります。 シーチキンを鶏ミンチに代えても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ