博多のめんツナかんかんで

スポスタラブ @cook_40183765
おつまみに
お子様がいらっしゃる方や辛いのが苦手な方は違う種類のめんツナかんかんでどうぞ。
このレシピの生い立ち
めんツナかんかんで何ができるかなぁと考えて作ってみました。
博多のめんツナかんかんで
おつまみに
お子様がいらっしゃる方や辛いのが苦手な方は違う種類のめんツナかんかんでどうぞ。
このレシピの生い立ち
めんツナかんかんで何ができるかなぁと考えて作ってみました。
作り方
- 1
今回は→
このめんツナかんかんを使いました。 - 2
豆苗は洗って半分に切りエリンギはスライスした後縦横ともに半分に切ります。卵をボールに割り塩胡椒を入れといておきます。
- 3
熱したフライパンに油はひかずにめんツナかんかんオイルごと半分入れ炒めます。(この時火は弱火)*火が強いと明太がはねます
- 4
めんツナかんかんの色が変わったらエリンギを入れ炒め火が通ったら豆苗を入れ炒めます。
- 5
豆苗が色鮮やかになったら卵を中から外側に流し入れ少し固まるまで触らず固まったらフライ返しでひっくり返します。
- 6
ひっくり返したらお箸で卵を少し崩してお皿に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
めんツナかんかんを炒める時火が強いと明太がパチパチ跳ねるので弱火でじっくりと炒めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894356