太巻きパン

三島食品 @cook_40102197
見た目に楽しい、パンの太巻きです。
このレシピの生い立ち
『ゆかり®梅入り』を混ぜたピンク色の赤しそマヨネーズが味の決め手です。赤しそと梅の酸味が揚げ物や野菜によく合います。
太巻きパン
見た目に楽しい、パンの太巻きです。
このレシピの生い立ち
『ゆかり®梅入り』を混ぜたピンク色の赤しそマヨネーズが味の決め手です。赤しそと梅の酸味が揚げ物や野菜によく合います。
作り方
- 1
マヨネーズと『ゆかり®梅入り』を混ぜて、赤しそマヨネーズを作る。
- 2
海苔は半分に切り、短い一辺に水を付け、縦長になるようにつなぐ。もう1枚も同様にする。
- 3
海苔の1枚を縦長に置き、その上に食パン2枚を隙間なくのせる。
- 4
食パンの上に赤しそマヨネーズの半量を塗る。
- 5
サラダ菜を2枚並べてのせる。さらにスライスチーズを2枚並べてのせる。
- 6
海老フライ1本を少し手前にのせる。
- 7
手前から巻き、巻き終わりは、海苔に水を塗って止める。
- 8
ラップに包んでしばらく置き、海苔をなじませる。
- 9
(3)~(8)の作り方で、もう1本作り、それぞれを3等分に切って皿に盛り付ける。
- 10
カリカリ梅の食感とさわやかな酸味の赤しそがよく合います。ごはんはもちろん、パスタやサラダなどにもご使用いただけます。
コツ・ポイント
『ゆかり®梅入り』とマヨネーズは混ぜてから、しばらくおくときれいなピンク色になります。
似たレシピ
-
-
-
-
パンdeサーモンいくらの大葉チーズ細巻き パンdeサーモンいくらの大葉チーズ細巻き
見た目もおしゃれで、簡単美味しく、おつまみやオードブルにもぴったりなパンを使った洋風巻き寿司。 AyakoOOOOO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894944