フライパンで簡単ケセディーヤ

クックYS50
クックYS50 @cook_40154503

トルコのラワシュというトルティーヤに似たものを使っています。大好きなブルーチーズも入れてみました。朝食や軽食に。
このレシピの生い立ち
トルコのスーパーで売っているラワシュ(トルティーヤに似ているが、トウモロシ粉は不使用)を使っているのでケセディーヤ風としました。
夫が大好きなので週1ペースで朝食に作っています。

フライパンで簡単ケセディーヤ

トルコのラワシュというトルティーヤに似たものを使っています。大好きなブルーチーズも入れてみました。朝食や軽食に。
このレシピの生い立ち
トルコのスーパーで売っているラワシュ(トルティーヤに似ているが、トウモロシ粉は不使用)を使っているのでケセディーヤ風としました。
夫が大好きなので週1ペースで朝食に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分

作り方

  1. 1

    トマトはスライスしておく。

  2. 2

    トルティーヤの半分にピザ用チーズをのせ、ブルーチーズを散らす。スライスしたトマトも並べる。

  3. 3

    トルティーヤを半分に折る。フライパンに油を塗らずに、上から軽く押しながら弱火~中火で両面をきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    焼きあがったら3等分くらいに切って出来上がり。

コツ・ポイント

※チーズをのせすぎると焼く時に溶けて出てきてしまうので注意。チーズをのせる時にはトルティーヤの周りの部分は1㎝位空けて置いてください。
※他のチーズでもおいしいです。好きなチーズを使ってください。
※材料を2倍にし、丸く作ることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYS50
クックYS50 @cook_40154503
に公開
トルコ在住です。トルコ人の親戚や友人から教わったレシピは家庭料理なので結構適当な分量です。お料理、お菓子、パン作り、どれもおよその分量で細かいことはあまり気にせずに楽しく作っています。レシピには日本でも作れそうなものを載せていこうと思います。実際に使っているのは、小麦粉→中力粉、バター→無塩バター、砂糖→グラニュー糖、トマトペースト→サルチャです。
もっと読む

似たレシピ