焼きしいたけとはんぺんのお吸い物♪

うーちゃま☆
うーちゃま☆ @cook_40087046

焼きしいたけとはんぺんのお吸い物。
椎茸は焼く事でさらに香りと味が良くなります。
優しい味です。
このレシピの生い立ち
はんぺんが好きなのでお吸い物にも入れてもました(^^)

焼きしいたけとはんぺんのお吸い物♪

焼きしいたけとはんぺんのお吸い物。
椎茸は焼く事でさらに香りと味が良くなります。
優しい味です。
このレシピの生い立ち
はんぺんが好きなのでお吸い物にも入れてもました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体3人分
  1. はんぺん 1枚
  2. しいたけ 大3枚
  3. だし汁(+本だしでも) 3.5カップ
  4. 大さじ1/2
  5. 醤油 小1
  6. 小さじ1/2
  7. みりん ほんの少し
  8. 昆布粉末(あれば 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、4等分し、アルミホイルをひいたトースターで軽く焼く。(焦げないように気をつけてください)

  2. 2

    はんぺんは1・5センチ角に切る。(汁に入れると若干膨らみます)

  3. 3

    鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら、酒・醤油・塩を入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    はんぺん・焼き椎茸を入れてサッと煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

焼き椎茸ではなく、干し椎茸でもおいしいです!
干し椎茸の場合は、お湯で戻すだけでOK。
焼かないので楽ちんです^^
干し椎茸の戻し汁も入れて作るとおいしいです。
(その場合はだし汁+戻し汁が3.5カップになるように調節してください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーちゃま☆
うーちゃま☆ @cook_40087046
に公開
食べるの大好き(о´∀`о) 飲むのも大好き。だけど授乳中なのでお酒は我慢。2歳児娘のごはんと8ヶ月息子の離乳食に日々頭を悩ませています。年子育児で毎日バタバタ...
もっと読む

似たレシピ