レンジで出来る!簡単〈ういろう〉

ふるさとの食まつり @cook_40190172
日野町の民泊体験で修学旅行生にも好評の簡単ういろうのレシピです♪
アレンジで緑茶味、コーヒー味なども作ることができます
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。日野町で取り組んでいる民泊体験の際にも好評のレシピです♪
レンジで出来る!簡単〈ういろう〉
日野町の民泊体験で修学旅行生にも好評の簡単ういろうのレシピです♪
アレンジで緑茶味、コーヒー味なども作ることができます
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。日野町で取り組んでいる民泊体験の際にも好評のレシピです♪
作り方
- 1
小麦粉をボールに入れ、泡だて器でよくかき混ぜる。
- 2
砂糖を小麦粉の中に入れてよくかき混ぜる。
- 3
2に水を加えてよくかき混ぜる
*水を一気に加えるとだまになるので注意!! - 4
容器に移してレンジ(600w)で8分加熱する。容器は牛乳パックまたは100℃耐熱の平らな容器なら何でもOK!
- 5
よく冷ましてから容器から取り出し切る。
- 6
緑茶味を作る場合、手順2で緑茶粉小さじ1を加える。
- 7
コーヒー、ココアの場合は最初100cc程度の熱湯で溶かし、水を足して300ccにする。コーヒー、ココアの分量はお好みで
- 8
固形の黒砂糖の場合、鍋で100cc程度の水でに溶かしてから、水を足して300ccにする。
- 9
甘納豆の場合
先に容器に1cm程度流し込み、甘納豆を均等になるよう入れてレンジで2分加熱する。 - 10
甘納豆の均等を確認し、残りをすべて流し込みレンジで8分加熱する。
コツ・ポイント
水を加えるときは少しずつ加えてダマにならないように気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!レンジでういろう、菱餅仕立て☆ 超簡単!レンジでういろう、菱餅仕立て☆
急なお客様に、おやつがなーい!っていう時にどうぞ。基本の材料は3つだけ♪アレンジ次第でバラエティーも広がります☆ あやみずき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899594