お弁当に!汁なしほうれん草のお浸し

jjcream @cafe_chocola
ゆでて、うどんスープの素をかけるだけ!超簡単なのに、めちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
ほうれん草をお弁当に入れるのにソテーも飽き・・・
ふとひらめきました☆
作り方
- 1
ほうれん草は、ゆでるかレンジで加熱し、水にとってアクを抜きます。
- 2
1の水気を絞り、適当な大きさに切ります。
- 3
ヒガシマル「うどんスープ」(粉末)をかけて和えます。
コツ・ポイント
コツもポイントもありません。ただ、混ぜるだけです。
汁のないお浸しなので、お弁当に最適です。
乾燥ねぎの風味もおいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とクリームチーズのおひたし?? ほうれん草とクリームチーズのおひたし??
ゆでて(ほうれん草)混ぜて(クリームチーズ)かける(しょうゆ)だけ。(^_^;)【2011.2.28 話題入り感謝】 uronn -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899953