低カロリーがうれしい❀スフレチーズケーキ

ねこのみぃ~さん
ねこのみぃ~さん @cook_40092927

ダイエット中でも安心♡
低カロリー甘味料【パルスィート】とカッテージチーズを使っています
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるように 考えました。

低カロリーがうれしい❀スフレチーズケーキ

ダイエット中でも安心♡
低カロリー甘味料【パルスィート】とカッテージチーズを使っています
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるように 考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 味の素【パルスィート】 20~25g
  2. 2個
  3. カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 200g
  4. 生クリーム 100cc
  5. ゆず汁(レモン汁でも可) 大さじ1/2くらい
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. コーンスターチ小麦粉でも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    カッテージチーズを耐熱ボウルに入れ、レンジ500wで1分加熱。
    (冷たいと混ぜにくい)
    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    卵白を堅く泡立てる。
    途中で【パルスィート】半分を2回に分けて入れる。

  3. 3

    1のボウルに卵黄を1個ずつ入れ、泡だて器で混ぜる。
    残りの【パルスィート】を入れ、混ぜる。

  4. 4

    ゆず汁、生クリームを入れ、泡だて器で混ぜる。
    ふるった粉を入れ、ダマがなくなる迄混ぜる。

  5. 5

    2の卵白を1/3入れ、泡だて器で混ぜる。
    残りの卵白を2回に分けて入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。

  6. 6

    敷紙をしいた型に流し入れる。
    トントンと数回、型を軽くたたく。
    (生地の気泡をなくすため)

  7. 7

    天板に型とお湯を入れた耐熱カップも置く。
    (湯煎焼きにする)
    180℃で10分、170℃で25~30分位焼く。

  8. 8

    竹串をさして、焼き上がりを確かめる。
    オーブンから出して、冷まします。

コツ・ポイント

【パルスィート】の量は、お好みで加減して下さい。砂糖と同じ甘さで『カロリー90%カット』だそうです♥
カッテージチーズもクリームチーズの1/3位のカロリーなので、かなりのカロリーダウン♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこのみぃ~さん
に公開
お菓子作りが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ