レンジで海老のたたき蒸し

ハンニバル強子 @cook_40200653
主婦の味方電子レンジを使って、海老団子を蒸し、からし醤油で海老のぷりぷり感を楽しみませんか。全工程10分弱です。
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、海老のぷりぷり感を楽しめる料理を食べたかったので、レンジを使って、すり身でなくたたいて丸めてみました。
レンジで海老のたたき蒸し
主婦の味方電子レンジを使って、海老団子を蒸し、からし醤油で海老のぷりぷり感を楽しみませんか。全工程10分弱です。
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、海老のぷりぷり感を楽しめる料理を食べたかったので、レンジを使って、すり身でなくたたいて丸めてみました。
作り方
- 1
海老は、ぷりぷり感を残すように、すりつぶさず、包丁で粗めにたたく。
- 2
ボールで海老、万能ネギのみじん切り、片栗粉大匙1と卵白、塩、酒をよく混ぜる。種がゆるいようであったら、片栗粉を少し足す。
- 3
耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、たねを10等分にわけ、手(またはスプーン2つ)で軽く丸め、間隔を少し取ってのせる。
- 4
ラップを軽くかけ、レンジで約4~4分半チン。
- 5
できあがり~。
からし醤油をつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
10分かからない料理なので、丸めてレンジに入れるのは、食べる直前にしてください。温め直すとどうしてもかたくなります。熱々をからし醤油で食べるのがおいしいです。ネギの変わりに大葉や枝豆などもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902417