ひじきの煮物

星の瞳のかすみちゃん @cook_40168316
みりんとめんつゆで甘くなります。お湯でひじきを戻せば30分ぐらいで家族4人分2日分できます。ひじきおにぎりもいいです。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきの袋の裏に書いてあるレシピを見て、味が濃そうで砂糖も多かったので、甘味をみりんとめんつゆの中にすでに含まれている糖類でいいのでは、と思い作ってみました。
急いで作るならこれでいいかも、と思い、残しておくことにしました。
ひじきの煮物
みりんとめんつゆで甘くなります。お湯でひじきを戻せば30分ぐらいで家族4人分2日分できます。ひじきおにぎりもいいです。
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきの袋の裏に書いてあるレシピを見て、味が濃そうで砂糖も多かったので、甘味をみりんとめんつゆの中にすでに含まれている糖類でいいのでは、と思い作ってみました。
急いで作るならこれでいいかも、と思い、残しておくことにしました。
作り方
- 1
ひじきは使う30分ぐらい前に水で戻しておく。急いでいる時はお湯で戻す。
- 2
ごま油を熱した鍋で細かく切った人参を炒め1分くらいしたら水を切ったひじきを追加しざっと炒め調味料を入れる。
- 3
グリンピースを入れ、フタをし、弱火で、ふつふつ20〜30分煮て味を含ませる。
コツ・ポイント
ひじきは長く炒め過ぎないこと。
ごま油で炒めると香りがいいです。
フタをして煮る。
ちくわや油揚げを入れると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902689