ボウルで簡単!鮭フレークのクリームパスタ

鮭フレークで簡単クリームパスタ!耐熱ボウルでチン♪のみ!生クリームも使いません☆失敗しらずでウマウマ~!ぜひお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
鮭あらほぐしのモニターに当選し、何か鮭フレークでパスタを作ろう!と思って考えました☆
鮭フレーク使うんだし、どうせならとことん簡単にしよう!!そして節約だー!ということで、加熱は全てボウル一つで失敗なし!ぜひお試しあれ~(●´∀`●)
ボウルで簡単!鮭フレークのクリームパスタ
鮭フレークで簡単クリームパスタ!耐熱ボウルでチン♪のみ!生クリームも使いません☆失敗しらずでウマウマ~!ぜひお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
鮭あらほぐしのモニターに当選し、何か鮭フレークでパスタを作ろう!と思って考えました☆
鮭フレーク使うんだし、どうせならとことん簡単にしよう!!そして節約だー!ということで、加熱は全てボウル一つで失敗なし!ぜひお試しあれ~(●´∀`●)
作り方
- 1
たまねぎを薄切りにして、耐熱ボウルに放りこむ。
しめじ等も、一緒に放りこみ、ラップをしてレンジでやわらかくなるまで加熱。 - 2
加熱した具に、バターをいれ、溶けるまで再び軽くレンジでチン♪
- 3
バターが溶けたら、さっと混ぜて、そこに小麦粉をふる。
さらになじむまで混ぜる。
(粉っぽさがなくなるまで) - 4
牛乳を、混ぜながら少しずつ入れ、コンソメも入れる。
ラップをしないでレンジでまずは1分加熱。(500w)
- 5
一度取り出し、よく混ぜる。
その後は30秒ずつ様子見ながら、程よいとろみがつくまで何度かチン→混ぜ混ぜ。を繰り返す。 - 6
とろりとしてきたら、大さじ1の鮭フレークを入れ、もう30秒~チン♪
鮭の風味がクリームになじみます^^ - 7
最後に、茹でたほうれん草などを入れて軽くまぜる。
(私は冷凍庫に茹でほうれん草やブロッコリー常備してるので、簡単!) - 8
塩少々で味をととのえてソース完成。あとはたっぷりのお湯に塩を入れて茹でたパスタをボウルに入れ、よく絡めて、器に盛る。
- 9
トッピングに、鮭フレークを乗せると、鮮やかで綺麗♪
- 10
今回使った鮭フレークは、モニターで当選した、ニッスイ鮭荒ほぐし。
荒ほぐしがとってもいいかんじ!
そしてかなりおいしい!
コツ・ポイント
★5のチンの回数は、私は3回くらい。
★コンソメと鮭フレークの塩気があるので、塩は少々~様子見てください。
★鮭フレークの量は、お好みで^^私は、トッピングは小さじ2くらいの量かなー。
★チンしてる間に、パスタ茹でちゃっておけば楽チン♪
似たレシピ
-
鮭とディルのCheezyクリームパスタ♪ 鮭とディルのCheezyクリームパスタ♪
鮭フレークとスライスチーズで簡単♪ディルが香るとっても美味しいパスタ♪濃厚で絡んでたまらんたい!!=A=!爆CoffeeCoco
-
-
-
-
鮭フレークとほうれん草のクリームパスタ 鮭フレークとほうれん草のクリームパスタ
祝100レポ★感謝ですサーモンや生クリームがないときはコレ!瓶詰めの鮭フレークと牛乳で作る簡単クリームパスタです。 \レディ子/ -
鮭フレークとほうれん草濃厚クリームパスタ 鮭フレークとほうれん草濃厚クリームパスタ
鮭フレークのアレンジ料理。味付けは牛乳とコンソメ、胡椒のみ!鮭の濃厚なクリームパスタでペロリと食べれちゃいます! ニューコム -
-
-
-
-
その他のレシピ