簡単♪ふわっヨーグルトムースの桃ゼリー♡

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376

ふわっと軽い口あたりのヨーグルトムースの上にはひんやり桃ゼリー♡
材料も使い切りの分量なので簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトムースは昔からよく作っていましたが
家に桃の缶詰があったので♪ヨーグルトムースの
上にのせてゼリーで固め、涼しげなスイーツに
してみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

プラカップ約9〜10個分
  1. [ヨーグルトムース]
  2. プレーンヨーグルト(無糖) 450g
  3. 牛乳 250cc
  4. ◎砂糖 大さじ7
  5. 粉ゼラチン 15g
  6. 生クリーム植物性ホイップや低脂肪OK) 200cc
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. [桃ゼリー]
  9. 桃缶詰 1缶
  10. 缶詰シロップ+水 250cc
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    [ヨーグルトムース]

  2. 2

    分量外の水大さじ5で粉ゼラチンを5分ほどふやかしておく。プレーンヨーグルトは冷蔵庫に入れたままにしておく。

  3. 3

    (ポイント)粉ゼラチンは水に粉ゼラチンを振り入れること!粉ゼラチンに水を加えるとダマになります!ふやかす時は必ず水が先!

  4. 4

    大きめの鍋に(後でヨーグルトが入る為大きめの鍋!)材料の◎を入れ綺麗に砂糖を溶かし沸騰する前(80℃以下)で火を止める。

  5. 5

    そこに水でふやかした粉ゼラチンを入れ予熱で綺麗に溶かす。溶けきらない場合は少し加熱して火を止め完全に溶かす。

  6. 6

    この鍋に(中身は温かいままで大丈夫です)冷蔵庫から出した、冷たいプレーンヨーグルトを入れ、泡だて器などでよく混ぜる。

  7. 7

    大きめのボール(後からヨーグルト液を入れる為)を氷水にあて●を8分立てにする。(ふんわりトロッとした生クリームにする。)

  8. 8

    (!ポイント!)生クリームは泡立てが少ないとふんわりせず、泡立てすぎると舌触りが悪くなります。角が折れる程度でストップ!

  9. 9

    生クリームに鍋のヨーグルト液を2回に分けて入れ泡立て器などでふんわり全体がムラ無く混ざるように、よく混ぜる。

  10. 10

    カップの6〜7分目まで注ぎ、冷蔵庫で冷やしておく。

  11. 11

    [桃ゼリー]

  12. 12

    桃の缶詰からシロップだけを取り出し、足りない分を水で足し250ccにする。そこに砂糖を入れよく混ぜて溶かす。

  13. 13

    (足りない分の水について①)ミネラルウォーターの場合はそのまま使用。水道水の場合は1度沸騰させて冷まして使っています。

  14. 14

    (足りない分の水について②)リンゴジュースなど透明感のあるジュースを足して頂いてもOKです♪

  15. 15

    分量外の水大さじ2で粉ゼラチンをふやかし500wレンジで20~30秒温め完全にゼラチンを溶かす。(沸騰させないこと!)

  16. 16

    シロップに完全に溶けたゼラチンを加えよく混ぜる。

  17. 17

    桃は薄めにスライスし、固まったヨーグルトムースの上に周りから中央に向かって順にのせていく。(角切りでも食べやすい♪)

  18. 18

    その上から⑬のシロップを桃が隠れるくらいまで注ぎ、冷蔵庫でよ〜く冷やせば出来上がり♪

  19. 19

    (*′∀`){詳しく詳しく説明しているので長いですがwわりとすぐ簡単にできちゃいます♡

  20. 20

    ☆上部分の桃とゼリー液が余る場合は別容器に一緒に入れ、桃ゼリーにして下さい♪

  21. 21

    (追記)最近ヨーグルトが450g入りの物が増えたので、分量変更いたしました。前の分量は工程22に記入あり。

  22. 22

    (追記)ヨーグルトが500g入りの場合は、牛乳を200ccに減らす。(ヨーグルト+牛乳で700になるようにする。)

  23. 23

    ☆2011.09.17☆
    ピックアップレシピに選ばれました!
    ビックリ!
    嬉しい〜(^O^)!

  24. 24

    ☆2011.09.19☆
    つくれぽ10人話題入りしました!皆様の素敵レポに感謝です!(ღ→ܫ←ღ)

コツ・ポイント

☆ゼラチンは80℃以上になると固まりにくくなるので必ず沸騰させないように!
☆今回桃の缶詰は全体量425gの固形量255gの物を使用。シロップが多くほとんど水を足さない場合は砂糖を無しか大さじ1~と少なく調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
に公開
←この絵を地道にマウスで書いたという、ゆちめちゃん♪ですw(☞´^ิ∀^ิ`)☞ あらためましてこんにちわ。o*(O´∀`O)*o。 料理大好き♪なので↑ 色々勉強できたらと思ってます♪           
もっと読む

似たレシピ