作り方
- 1
ピーマンを千切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマンをしんなりするまで炒める。
- 3
塩こんぶをお好み量加えて、いりごまも加えて、さっと炒めて完成。
コツ・ポイント
塩こんぶは、少量ずつ加えて味をみてください。いきなりたくさん入れると、辛くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
居酒屋メニュー再現!ピーマンの塩昆布炒め 居酒屋メニュー再現!ピーマンの塩昆布炒め
お酒も進む!お弁当のおかずにも!本当に苦味が減るのでピーマン嫌いだったうちの子供たちも大好きなメニューになりました。 ぴとmix -
-
簡単!ソーセージとピーマンの塩昆布炒め♡ 簡単!ソーセージとピーマンの塩昆布炒め♡
味付けは塩昆布とオイスターソースのみ!ピーマンの切り方を変えて炒めました♪苦味が和らぎ、見た目にも可愛いですよ✿ kittko♡ -
-
-
ピーマン、しめじ、ベーコンの塩昆布炒め ピーマン、しめじ、ベーコンの塩昆布炒め
あと1品どうしよ〜、というときのパパッと副菜です♪ベーコンと塩昆布で子どももパクパク♡お弁当にもピッタリ! パッコロリロリン♪ -
簡単☆ピーマンとちくわの塩昆布バター炒め 簡単☆ピーマンとちくわの塩昆布バター炒め
塩昆布・バターの効果でピーマンの苦味が軽減されてピーマンの苦味が苦手な方でも食べられます♪お酒も進みます* こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909209