水菜ともやしの塩こんぶdeナムル?

モモCafe @cook_40046525
味付けは塩こんぶにおまかせ♡
ゴマ油との相性バッチリです♪
このレシピの生い立ち
塩+ゴマ油の味付けが大好きでいろいろな野菜で食べてました。
ふと、”塩”をこれまた大好きな”塩こんぶ”に変えてみたら・・・♡
水菜ともやしの塩こんぶdeナムル?
味付けは塩こんぶにおまかせ♡
ゴマ油との相性バッチリです♪
このレシピの生い立ち
塩+ゴマ油の味付けが大好きでいろいろな野菜で食べてました。
ふと、”塩”をこれまた大好きな”塩こんぶ”に変えてみたら・・・♡
作り方
- 1
水菜はさっと洗い、3センチくらいの長さに切る。
もやしはさっと湯がいておく。 - 2
1に塩こんぶ(量はお好みで)・ゴマ油・白ゴマを入れてよく混ぜる。
- 3
仕上げにまた白ゴマをふればできあがり☆
コツ・ポイント
出来立てはシャキシャキ感が味わえます。
時間がたつと水分が出てきてしんなりしてきます。これはこれで、よりナムルっぽくなりますので、お好みで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンもやしの塩昆布ナムル レンチンもやしの塩昆布ナムル
低コストなもやしは便利ですね!レンチンして和えるだけ。1品足りない時にも重宝します。塩昆布とごま油でごはんが進みます☆ Bettyのキッチン -
-
-
もやしとサラダフレークの塩昆布ナムル もやしとサラダフレークの塩昆布ナムル
2023.9.28人気検索トップ10入り!もやしとサラダフレークを塩昆布、ごま油、だししょう油で和えました。 ぴょんぴょん☆まお -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910643