トマトソースパスタ

mikppi
mikppi @cook_40084862

簡単なのに本格的なトマトソースです。
ホールトマトとクリームチーズを使った最強の味です。
このレシピの生い立ち
ずっと前にテレビで雨上がりの宮迫さんが紹介していた生パスタが食べたくなって。彼はマスカルポーネ入りパスタソースと厚切りベーコンを炒めて、生パスタを投入するだけだと言ってました。私は生パスタじゃないけど、そんなソースを作りたくなったのです。

トマトソースパスタ

簡単なのに本格的なトマトソースです。
ホールトマトとクリームチーズを使った最強の味です。
このレシピの生い立ち
ずっと前にテレビで雨上がりの宮迫さんが紹介していた生パスタが食べたくなって。彼はマスカルポーネ入りパスタソースと厚切りベーコンを炒めて、生パスタを投入するだけだと言ってました。私は生パスタじゃないけど、そんなソースを作りたくなったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホールトマト 1缶
  2. たまねぎ 1/4個
  3. にんにく 1かけ
  4. クリームチーズ 50g
  5. 顆粒コンソメスープのもと 1袋
  6. 200cc
  7. ベーコン 適当に
  8. パスタ(今回はフィトチーネ) 400g
  9. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    たまねぎとにんにくをフードプロセッサーにかけてみじん切りにする。

  2. 2

    熱したなべにオリーブオイルを引いて、1の野菜をいためる。

  3. 3

    ベーコンも入れる。

  4. 4

    ホールトマト、コンソメ、水を入れる。
    トマトを木べらでつぶしながら様子を見て火を弱め、20分ほど煮る。

  5. 5

    煮詰まってきたらクリームチーズをいれ、チーズがとろけだしたら火をさらに弱める。

  6. 6

    ゆでたパスタを入れてソースを絡める。

  7. 7

    皿に盛って、完成。
    熱々をすぐに食べると最高。。。

コツ・ポイント

ソースは早めに作っておいて、食事の直前にパスタをゆでて入れると良いでしょう。
ソースは保存容器に移して冷凍しておくととても便利です。

コンソメやチーズに塩分が入っているのでお塩は入れていませんが、お好みで入れても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikppi
mikppi @cook_40084862
に公開
兵庫県の片田舎に暮らす主婦です不便なところに住んでいるので家にある材料や畑の野菜を使った季節の料理をよくつくります趣味はお菓子作りとそれを食べることです♪このページは作っておいしかった料理の記録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ