ズボラな私のウマウマ!鶏の照り煮

しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171

カテゴリー掲載★
調味料は覚え易い1:1:1:1★
鍋に材料を全て入れて煮込むだけ!
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理!母から習いました!酢で肉が柔らかくなりますし、少し酸味もあって食欲出ます!

ズボラな私のウマウマ!鶏の照り煮

カテゴリー掲載★
調味料は覚え易い1:1:1:1★
鍋に材料を全て入れて煮込むだけ!
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理!母から習いました!酢で肉が柔らかくなりますし、少し酸味もあって食欲出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 手羽元 500g
  2. 長ネギ 1〜2本
  3. 50㏄
  4. 醤油 50㏄
  5. 50㏄
  6. みりん 50㏄

作り方

  1. 1

    長ネギを5センチに切る

  2. 2

    鍋に鶏肉を敷き詰めて、上に長ネギを乗せて、調味料全て入れて蓋をして火にかける。中火。

  3. 3

    沸騰したらそのまま5分ほど煮立たせて、シャトルシェフの保温器で40分保温する(なければ弱火にして15分ほど煮れば大丈夫!)。
    食べる直前に再度温めて出来上がり〜★

  4. 4

    40分保温後はこんな感じ

  5. 5

    15.10.25★祝 カテゴリー掲載★

  6. 6

    里芋も入れてみました

コツ・ポイント

全て鍋に入れて煮込むだけ!初心者も失敗要らず!コツ要らずです。
シャトルシェフがあると時短できますが、普通に煮込むと照りが出て見た目が良くなりますよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171
に公開
2018年3月に第二子を出産。朝はご飯と納豆、味噌汁があればよかったですが、長女の幼児食始まってからパン食へ移行してきてます。主人は超ゆるゆるゆる低糖質ダイエット中。パンはハード系がもともと好きですが、最近はもっぱらふわふわパンがお好き♪塩麹、甘酒、雑穀などが好きです。朝食中心のブログです。皆さんのパンやお菓子、朝食、お弁当のブログを見るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ