お弁当やおつまみに!切り昆布炒め

駄ぱん
駄ぱん @cook_40050954

昔からよく母が作ってくれた物を思い出してお弁当用にちょい足しして作ってみました。
このレシピの生い立ち
因みに母の切り昆布炒めは、昆布のみで作ります。ご飯の上にばさっと載せて食べると(゜д゜)ウマーなんですよねぇ。

お弁当やおつまみに!切り昆布炒め

昔からよく母が作ってくれた物を思い出してお弁当用にちょい足しして作ってみました。
このレシピの生い立ち
因みに母の切り昆布炒めは、昆布のみで作ります。ご飯の上にばさっと載せて食べると(゜д゜)ウマーなんですよねぇ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 切り昆布(鮮魚コーナー等にある生食用の物) 1パック
  2. きのこ(何でもいいですが今回はエリンギ) 1/3本
  3. 白ゴマ 大1
  4. 料理酒 中1
  5. めんつゆ 大1
  6. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    切り昆布はざくざくと一口大に切っておく。エリンギも一口大に切って、ごま油を熱したフライパンで炒める。

  2. 2

    軽く火が通ったら切り昆布も加え、酒を入れて炒める。めんつゆとゴマを入れて水気が無くなるまで炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆで足りない時は、お好みで少し醤油足してみても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
駄ぱん
駄ぱん @cook_40050954
に公開
お菓子とパンとカフェ大好き基本携帯人間。
もっと読む

似たレシピ