簡単ずぼら飯☆フライパンdeカルボナーラ

yomemi
yomemi @cook_40051839

ゆでるところからフライパン1個で作ります。大盛りwですが牛乳なので重くないです
このレシピの生い立ち
パスタはいつもこの作り方です。大きな鍋を洗うのも面倒だし。水もったいないし。。
エコなのですv

簡単ずぼら飯☆フライパンdeカルボナーラ

ゆでるところからフライパン1個で作ります。大盛りwですが牛乳なので重くないです
このレシピの生い立ち
パスタはいつもこの作り方です。大きな鍋を洗うのも面倒だし。水もったいないし。。
エコなのですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g多めです
  2. 400cc
  3. 小さじ2
  4. 牛乳or豆乳 1カップ
  5. オリーブオイル 大さじ1/2くらい
  6. 粗挽き胡椒 たっぷり
  7. 粉チーズ たっぷり
  8. 2個
  9. 具(今日はタマネギとしめじとベーコン 適量

作り方

  1. 1

    材料を切っておく。タマネギは薄切り。しめじは小房に。ベーコンを炒めた方がよければ先に炒めておいてください

  2. 2

    カルボソースを作っておきます。☆の材料をボウルに入れよーく混ぜます。白身が残っていると仕上がりが悪くなっちゃいます。

  3. 3

    パスタをフライパンに入る長さに折ってください
    そこに水!を投入。火にかけます。

  4. 4

    沸騰するまでは混ぜ続けてください。パスタ同士がくっついちゃいます

  5. 5

    沸騰したところで塩と具を投入。塩加減を味見して調節してください

  6. 6

    パスタがちょうどいい固さの頃にゆで汁がすこし残っているくらいになっていればちょうどいいです。多ければすててください。

  7. 7

    ゆであがったら火を止めてソースを入れます。手早く混ぜたら完成ですv

コツ・ポイント

水からゆではじめることと沸騰してから塩を入れることです。
途中で水分がなくなって来たらお湯をたしてください。
とろけるチーズでも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yomemi
yomemi @cook_40051839
に公開
結婚1年目。のんびり主婦中。山の麓に引越完了。周りは畑だらけ。最寄りのスーパーは道の駅!いまさらながら野菜そのままの味に感動中です。※ただいまレシピ見直し中です。完成度の低いものは消しちゃおうと思っています※※コメント欄とじてます※※
もっと読む

似たレシピ