キャラ弁☆きよらの卵CM

☆ももちき☆ @cook_40203390
体育祭が雨天で延期になり、今日もお弁当。
TVのCMでお馴染みのキャラクターのお弁当にしてみました。
このレシピの生い立ち
運動会キャラ弁第2弾
キャラ弁☆きよらの卵CM
体育祭が雨天で延期になり、今日もお弁当。
TVのCMでお馴染みのキャラクターのお弁当にしてみました。
このレシピの生い立ち
運動会キャラ弁第2弾
作り方
- 1
オレンジ色は、おかずに入っているポークチョップのタレでケチャップご飯にして色付けました。ラップで顔の形をつくります。
- 2
卵はお弁当に入れるのでしっかりと焼いた薄焼き卵。
卵の下はケチャップご飯を平たく敷き詰めてあります。 - 3
耳はスライスチーズ。爪楊枝で上から書くと綺麗に切れます。
- 4
鼻はグリーンピース。
目は海苔。
鼻の下はウインナーを薄切りしたものです。
コツ・ポイント
スライスチーズの余りを使って、ハム→チーズ→ハムと重ね、花形で抜き、苺のピックで真ん中を止めた、お花のおかずもオススメです。
似たレシピ
-
きよらグルメ仕立てCMピクニック編 弁当 きよらグルメ仕立てCMピクニック編 弁当
CMでお馴染みののきよニャケチャップライスとふんわりたまごで作ってみました。オムライス弁当大好評~!おかずも真似っこ とまとママ☆ -
キャラ弁 きよらのCM「ねびぇ編」ねこ♡ キャラ弁 きよらのCM「ねびぇ編」ねこ♡
きよらの卵のCMのネコ「ねびぇ編」を作りました♡材料少なく簡単に作れるので、ぜひやってみて下さい★ マるもりOOSUGA -
-
-
しろたんママ きよらCM オムライス しろたんママ きよらCM オムライス
きよらの卵のCMのオムライスを作りました。ユーチューブにもアップしています。「しろたんママ オムライス」で検索してね。しろたんしろにいママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927070