プチプチ食感♥ 塩胡桃・黒豆抹茶ぱるふぇ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

海藻麺とフルーツ・黒豆・胡桃を使った簡単な和のデザート。黒蜜に塩をプラスの甘塩スイーツ。プチプチ食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
マロニー「プチ!プチ!海藻麺」と家にある材料を使って食感の楽しい和のスイーツを作りました。

プチプチ食感♥ 塩胡桃・黒豆抹茶ぱるふぇ

海藻麺とフルーツ・黒豆・胡桃を使った簡単な和のデザート。黒蜜に塩をプラスの甘塩スイーツ。プチプチ食感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
マロニー「プチ!プチ!海藻麺」と家にある材料を使って食感の楽しい和のスイーツを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マロニー プチ!プチ!海藻麺 1袋
  2. バナナ 1/2本
  3.  レモン 少々
  4. 2個
  5. アメリカンチェリー 2~4個
  6.  (* ↑フルーツはお好みのものを ご使用ください)
  7. 黒豆粒あん・甘納豆等でも) 適量
  8. 胡桃 2~3粒
  9. 黒蜜 適量
  10. 梅酒・白ワイン等 お好みで少々
  11. レモン 少々
  12.  練乳 お好みで
  13. 塩(結晶の大きな天然塩オススメ) ごく少量
  14. 抹茶パウダーきな粉 等 適量
  15.  シナモン お好みで少々
  16. ミントの葉 あれば

作り方

  1. 1

    バナナは1㌢幅の輪切りにし、レモン汁を絡める。

  2. 2

    *トッピングは家にあるものを適当にご用意ください。今回はバナナ、さくらんぼ、苺、黒豆、胡桃を使用しました。

  3. 3

    器に海藻麺を入れる。

  4. 4

    2を適当に盛り付けて行く。

  5. 5

    黒蜜(or白蜜)、レモン汁をかける。お好みで練乳・梅酒もどうぞ♥

  6. 6

    塩ごく少量を散らして抹茶(きなこや貼ったい粉、シナモンでも)をふってあればミントをあしらって完成です。

  7. 7

     ✿アレンジ✿

    食感をたのしむため、寒天と合わせます。
    寒天と水、砂糖で寒天を作りサイコロ切りにする(市販品可)。

  8. 8

    寒天麺・寒天を器に入れて同様にフルーツを盛りつける。

  9. 9

    黒蜜をまわしかけて胡桃を散らす。

  10. 10

    今回、抹茶ときな粉をふりました。お好みでどうぞ♥

コツ・ポイント

材料は冷やしておきます。
トッピングは缶詰のフルーツを使っていただくと手軽にお楽しみいただけます。
今回黒豆を用いましたが、甘納豆や粒あん・こしあんでも結構です。
塩は使いすぎに注意して下さい。
胡桃はすりゴマや入りごま、アーモンド等でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ