お月見だんごのきな粉しょう油だれ☆

akio♪
akio♪ @cook_40200600

きな粉としょう油の甘しょっぱいタレです!
このレシピの生い立ち
きな粉がむせないようにソースにしてみました。

お月見だんごのきな粉しょう油だれ☆

きな粉としょう油の甘しょっぱいタレです!
このレシピの生い立ち
きな粉がむせないようにソースにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大のお団子15個くらい
  1. 白玉粉 100g
  2. 牛乳(なければ同量の水) 90〜100cc
  3. きな粉 30g
  4. ★砂糖 大1.5〜2
  5. ★醤油 小1.5
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    ★をフライパンに入れて、トロリとするまで煮詰めて、タレを作っておく。

  2. 2

    白玉粉、牛乳をボールに入れ耳たぶくらいの硬さになるまでよくこねる。

  3. 3

    一口大に丸めて、沸騰したお湯で茹でる。浮かんできて1〜2分たったらものから冷水にあげる。

  4. 4

    タレをかけて完成。

コツ・ポイント

牛乳は常温の方がこねやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akio♪
akio♪ @cook_40200600
に公開
おかず系・洋菓子・和菓子・パン…と多方面に手を出しています。手抜きが大好きなので、料理の腕はなかなか上がりませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ