デトックススープ活用☆ケークサレ

映美(えいみ)
映美(えいみ) @cook_40191131

1切約115kcal♪
デトックス3日目…飽きた☆
残りスープリメイクでご褒美してみませんか?
もちろんノンオイル♪

このレシピの生い立ち
小麦粉とHMでカロリーが変わらないなら、甘みのあるほうが満足感が得られるかと。
(HM:555)(卵:150)(具:お好きなレシピ分/野菜だけなら100kcalないはず…)(チーズ:100)(ヨーグルト:30)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型(牛乳パック型)1本分
  1. 3日目くらいのデトックススープの具 トマト缶(400gの缶)1缶
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. ヨーグルト 大さじ3
  4. 卵(M) 2個
  5. プロセスチーズ(ベビーチーズ) 2個
  6. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ※デトックススープ=玉ねぎやキャベツ等の野菜をホールトマトとコンソメで煮込んだスープと定義します。

  2. 2

    具はスープ作成時のホールトマト缶にぎゅっと詰め込むくらい。足りない場合は好きなお野菜をプラス。
    スープは使いません。

  3. 3

    具(追加分含む)を炒め、水分を飛ばす。具が大きい場合は少し箸で切りつつ。
    (オーブンを180度に余熱)

  4. 4

    卵をもったりするくらいまで泡立てる。(省略可)
    HM、ヨーグルトを混ぜる。

  5. 5

    荒熱の取れた③、1センチ角に切ったチーズをヘラでさっくり混ぜる。
    スープが薄味の方はお好みで塩コショウを振る。

  6. 6

    型に流し空気を抜き、180度に余熱したオーブンで30~35分焼く。

  7. 7

    竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり♪
    15分くらいで一旦取り出して中央に切れ込みを入れると焼き上がりが綺麗です。

  8. 8

    アツアツはもちろん、冷めてもヨーグルトのおかげでしっとり美味しいですv
    レンジかトースターで温めてもGOOD!

  9. 9

    今回はID:17476292まいよち様のレシピを参考に、セロリ抜き人参入り。人参ないと間抜けになります;

  10. 10

    型はID:1371478裏ワザ使用。

  11. 11

    HM150g→小麦粉150g+BP5gでもできましたが…正直オススメしません。
    甘みがなく、物足りない感じに;;

コツ・ポイント

※④→HM使用なので何もしなくても膨らみますが、省くと野菜の水分でねっちょりする可能性があります。
※小麦粉使用の場合④は必須です。泡立てた後に合わせてふるい入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

映美(えいみ)
映美(えいみ) @cook_40191131
に公開
1Kの激狭キッチン。あるのはIH1つ、オーブンレンジ、FP、オーブントースター…意外と何でもいけるもんです。なるべく簡単でなるべく材料が少なかったら素敵だと思うの。
もっと読む

似たレシピ