【離乳食中期】レーズンパンがゆ

亜久梨
亜久梨 @cook_40161205

モグモグ期の赤ちゃんへ。ウチの娘もこれは上手にモグモグしてくれました。便秘気味ならプルーンでもOK。
このレシピの生い立ち
只今次女モグモグ期まっただ中。ですが風邪気味で鼻水ずるずる食欲低下中↓そんなときに適当に作ったこれは食べやすかったみたいです。
ちなみに私はHBで焼いたレーズン食パンを使用してます。

【離乳食中期】レーズンパンがゆ

モグモグ期の赤ちゃんへ。ウチの娘もこれは上手にモグモグしてくれました。便秘気味ならプルーンでもOK。
このレシピの生い立ち
只今次女モグモグ期まっただ中。ですが風邪気味で鼻水ずるずる食欲低下中↓そんなときに適当に作ったこれは食べやすかったみたいです。
ちなみに私はHBで焼いたレーズン食パンを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1人分
  1. レーズン食パン(8枚切り) 1/2枚
  2. ※↑無ければ↓
  3. 食パン(8枚切り) 1/2枚
  4. レーズン 大さじ1/2
  5. 粉ミルク(母乳でも) 80cc

作り方

  1. 1

    レーズン食パンは軽くトーストして耳はカットし(ママが食べる笑)、1cm角に切る。

  2. 2

    ※食パン+レーズンの場合※レーズンはぬるま湯につけ柔かく戻し、みじん切り。食パンはトーストして耳をカット1cm角に切る。

  3. 3

    小鍋に①or②と◎のミルクを入れてさっと(少しパンが崩れる程度に)煮る。

コツ・ポイント

食パンはトーストしてから煮ると上手にモグモグできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
亜久梨
亜久梨 @cook_40161205
に公開
3度のメシより3度のパン。 パンをこよなく愛し、パンは裏切らないと真剣に思う、大阪の兼業主婦です。家族は眉毛の濃い1つ年下の夫と、8歳の長女、4歳の次女の4人家族です。毎日バタバタの中、ちょっとした時間に何作ろうかなぁっとクックを眺める日々です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ