簡単!キャラ弁 スヌーピー

クッキーまりん @cook_40123758
前日にのりパーツを準備しておけば、ご飯に色を付けてのりをのせるだけの簡単キャラ弁です。
このレシピの生い立ち
運動会でお弁当を作るので作ってみました。
簡単!キャラ弁 スヌーピー
前日にのりパーツを準備しておけば、ご飯に色を付けてのりをのせるだけの簡単キャラ弁です。
このレシピの生い立ち
運動会でお弁当を作るので作ってみました。
作り方
- 1
のりをそれぞれのパーツに切っておく。
- 2
お弁当箱分のご飯を3等分にし、一つは白いまま、二つめはデコふりの黄色を混ぜる。
三つめはめんつゆで色付けしておく。 - 3
3色のご飯をお弁当箱に詰めて冷ます。
- 4
白いままのごはんにはスヌーピーののりパーツをのせる。
- 5
黄色のごはんにはウッドストックののりパーツをのせる。
- 6
茶色のごはんにはチャリーブラウンののりパーツを乗せたら完成!
コツ・ポイント
・のりパーツは前もって用意しておくと朝が楽です。
・のりパーツはご飯をしっかり冷ましてから乗せてください。温かいうちに乗せると縮んでしまいます。
・茶色ご飯のめんつゆは色合いを見ながら足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948077