手作り☆キムチの素

みやのみき
みやのみき @mikimiyano

ネットで見かけたレシピをアレンジ。子ども向けに甘めにしました。写真はカクテキを作ったときのものです。
このレシピの生い立ち
職場でカクテキを出す予定だったのに、キムチの素がない!そこで急きょ調整したのがこれ。辛さ控え目で結構美味しくできました!削り節が入っているので、ちょい和風ティストになります。

手作り☆キムチの素

ネットで見かけたレシピをアレンジ。子ども向けに甘めにしました。写真はカクテキを作ったときのものです。
このレシピの生い立ち
職場でカクテキを出す予定だったのに、キムチの素がない!そこで急きょ調整したのがこれ。辛さ控え目で結構美味しくできました!削り節が入っているので、ちょい和風ティストになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 削り節 5g1パック
  2. おろしにんにく 小さじ1
  3. おろししょうが 小さじ1
  4. 昆布 小さじ1強
  5. コチュジャン 大さじ1強
  6. 濃口醤油 大さじ2
  7. 三温糖または上白糖 大さじ1弱
  8. XOジャン 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    削り節をフードプロセッサーに入れて、粉にする。

  2. 2

    他の材料を全部入れてフードプロセッサーをもう一度回す。

  3. 3

    カクテキの場合は、胡瓜2本、大根1/6本を乱切りにし、大さじ1~2位キムチの素を入れてください。

  4. 4

    カクテキで大体2~3回分。まとまった分量ができますので、これを使ってカクテキや即席キムチをどんどん作ってください!

コツ・ポイント

おろししょうがとおろしにんにくは業務用ですが、チューブのものでもOKです。もちろん生の材料をすりおろせば、もっと味がよくなります。コチュジャンはユウキ食品ものが美味しいです。削り節はパックのそうだかつおぶしを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやのみき
みやのみき @mikimiyano
に公開
神棚を設け、毎日お供えとお祈りしています。天神様、太宰府の道真公、出雲大社のミコト様、お慕い申し上げております。モルカーとぬいぐるみのくま激ラブです。
もっと読む

似たレシピ