こんがり☆ちくわのオニオンチーズマヨ

グルメシアン
グルメシアン @cook_40208013

オニオンチーズマヨでいつものちくわが変身!お弁当、おつまみにぜひ。
このレシピの生い立ち
オニオンマヨネーズの菓子パンが好きで無性にたべたくなって作ってみました。冷蔵庫にあるもの少ない材料で片手間に作れました。

こんがり☆ちくわのオニオンチーズマヨ

オニオンチーズマヨでいつものちくわが変身!お弁当、おつまみにぜひ。
このレシピの生い立ち
オニオンマヨネーズの菓子パンが好きで無性にたべたくなって作ってみました。冷蔵庫にあるもの少ない材料で片手間に作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 3本
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. マヨネーズ 小さじ1〜2程度
  4. スライスチーズ 2分の1
  5. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯でちくわを湯通しする。玉ねぎをさらに2等分してスライスしてマヨネーズを和える。

  2. 2

    ちくわをザルにあげ水気を切りながら冷ます。縦と横それぞれ2等分する。

  3. 3

    ちくわがU字になるのでそこに玉ねぎをマヨネーズで和えたものを乗せていく。火が通るとボリュームが減るのですこし増して盛る。

  4. 4

    3に乗せるチーズを切り分ける。スライスチーズは2分の1を細く切りましたが、お好みで好きなようにどうぞ。

  5. 5

    アルミホイルに乗せてトースターで焦げ目をつける。我が家は電子レンジのトースターグリル機能を使い、15分焼きました。

  6. 6

    お好みで焼く前にブラックペッパー振ってください。

コツ・ポイント

ちくわは小ぶりのものを使用したので、大きいものは焼き時間がまた異なります。玉ねぎはスライサーでスライスする方が薄くて火が通りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルメシアン
グルメシアン @cook_40208013
に公開
2013♂+2016♀子育て中のズボラ母です♪中年太り始まりました(*´-`)ダイエットというよりは低カロリーの体にいいものもダイスキなのでさっぱりしたものや酸っぱいもの、子供が喜ぶものを考案中~
もっと読む

似たレシピ