❇朝ごはん・お弁当に!卵巻きおにぎり❇

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

海苔の変わりに、塩味の薄焼き卵をしらすおにぎりに巻きました。
塩味の卵が、しらすおにぎりと合って美味しいです(^-^)
このレシピの生い立ち
ちょっと忘れましたが、何処かのおにぎりは『卵焼きおにぎり』が一般的みたいです。それを自己流にアレンジして作ってみました。

❇朝ごはん・お弁当に!卵巻きおにぎり❇

海苔の変わりに、塩味の薄焼き卵をしらすおにぎりに巻きました。
塩味の卵が、しらすおにぎりと合って美味しいです(^-^)
このレシピの生い立ち
ちょっと忘れましたが、何処かのおにぎりは『卵焼きおにぎり』が一般的みたいです。それを自己流にアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ❇おにぎり❇
  2. ご飯 おにぎり1個分
  3. しらす干し 好きな量
  4. 醤油 好きな量
  5. ❇薄焼き卵焼き❇
  6. 1個
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    温かいご飯に、しらす干しと醤油を入れ混ぜておにぎりにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、塩コショウで味付けした卵を薄く焼く。

  3. 3

    ラップを広げ、ラップの上に薄焼き卵をのせる。
    薄焼き卵の上に、おにぎりをのせて卵で包む。

  4. 4

    3のおにぎりは、ラップで暫く包んで置くと卵焼きが馴染んで広がらなくなります。

コツ・ポイント

※卵焼きが熱い内に包むと形が作りやすいと思います。
※結構、ボリュームがあるので1個で満足感があります。
※個数はお好みで作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ