我が家の簡単&めちゃうまグラタン

えもたん @cook_40208395
下準備もいらない。粉もいらない。
ごく簡単な味付けなのにめちゃうまです♪
(8月8日 追記)
このレシピの生い立ち
市販のグラタンセットは好みじゃない・・・
家でつくると結構めんどう・・・
フライパン1つ、材料少ない、アレンジし放題!
なのにめちゃうまいグラタン。
普段にも、ごちそうにもなる我が家の定番です。
我が家の簡単&めちゃうまグラタン
下準備もいらない。粉もいらない。
ごく簡単な味付けなのにめちゃうまです♪
(8月8日 追記)
このレシピの生い立ち
市販のグラタンセットは好みじゃない・・・
家でつくると結構めんどう・・・
フライパン1つ、材料少ない、アレンジし放題!
なのにめちゃうまいグラタン。
普段にも、ごちそうにもなる我が家の定番です。
作り方
- 1
かぼちゃは1cm程の薄さに、ほうれん草は食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
フライパンにバターを溶かし、かぼちゃをじっくり焼く。(弱火。火が通らなくても大丈夫!心配なら事前に火を通しておく
) - 3
かぼちゃにバターがなじんだら、しめじ、ほうれん草をいれ炒める。塩コショウで味付け。
- 4
生クリームを入れ、弱火でフツフツさせる。ナツメグをいれる(たっぷりね!)
- 5
生クリームが少し煮詰まったら牛乳をいれる。好みのとろみまで煮詰める(ここでかぼちゃに火を通してください)コンソメで味付け
- 6
耐熱容器に流しいれ、チーズ、パン粉、パセリを乗っけて焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
スパイスがポイント!
ナツメグはかならずいれてくださいね☆
粉を使用していないのでとろみは生クリーム頼り。
かなりゆるいグラタンです。
牛乳いれすぎるとサラサラになってしまうので、加減しながら入れてください。
似たレシピ
-
-
-
独逸◆ブロッコリー&じゃが芋のグラタン◆ 独逸◆ブロッコリー&じゃが芋のグラタン◆
下準備はレンジでチン♪ホワイトソース不要なので、簡単手軽です☆(・∀・)ドイツ語のアウフラウフは、日本でいうグラタン ぽぽたんこぶ -
-
-
簡単!めちゃうま!ホタテの蟹味噌グラタン 簡単!めちゃうま!ホタテの蟹味噌グラタン
居酒屋さんで食べる蟹味噌グラタンを再現!つまみになりますよ♡めちゃうまです♡H28.8人気検索TOP10入り!感謝です♡ はまじの友達 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953357