かぼちゃとほうれん草のグラタン☆

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

かぼちゃとほうれん草がたっぷり入ったグラタンです♪
このレシピの生い立ち
次男が小さい頃、ほうれん草が食べれなくて大好きなかぼちゃのグラタンに入れると食べたのでそれ以来ずっとほうれん草入りです☆

かぼちゃとほうれん草のグラタン☆

かぼちゃとほうれん草がたっぷり入ったグラタンです♪
このレシピの生い立ち
次男が小さい頃、ほうれん草が食べれなくて大好きなかぼちゃのグラタンに入れると食べたのでそれ以来ずっとほうれん草入りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 440g
  2. ほうれん草 1束
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. しめじ 100g
  5. ブロックベーコン 100g
  6. 小麦粉 大匙5
  7. バター 40g
  8. 小匙1/2
  9. 顆粒だし 小匙1
  10. 牛乳 450㏄
  11. 生クリーム 50㏄
  12. 溶けるチーズ 適量
  13. パン粉 適量
  14. バター(上掛け用) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取りラップ又はレンジ可能な袋に入れ串がすっと刺さるまで(500Wで6分くらい)加熱する。

  2. 2

    そのまま冷ます。

  3. 3

    しめじは石づきを切りバラし、玉ねぎは薄切り、ブロックベーコンは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ほうれん草はさっと茹でて水に晒した後3cm長さに切ってぎゅっと絞る。かぼちゃは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎとベーコンを入れて炒める。

  6. 6

    一炒めしたらしめじ、顆粒コンソメ、塩を入れて炒める。

  7. 7

    しめじ火が通ったら小麦粉を入れる。

  8. 8

    焦げないように混ぜ、小麦粉に火を入れる感じで炒める。

  9. 9

    牛乳を少し入れ混ぜ、馴染んだらまた少し入れて、を繰り返す。

  10. 10

    牛乳を全部入れ終わってふつふつするまで加熱する。

  11. 11

    生クリームを入れ火を止める。

  12. 12

    耐熱皿に⑩を少し入れる。

  13. 13

    かぼちゃとほうれん草を1/4づつ入れる。

  14. 14

    残りの⑩を入れる(上)。溶けるチーズを乗せる(下)。

  15. 15

    パン粉とバター(上掛け用)をちぎって乗せトースター(orオーブンのグラタンコースor230度で8分)で焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

生クリームは入れると濃厚で美味しいですがなければ全て牛乳でもOK☆
牛乳は一度に入れるとダマになるので少しづつ何度にも分けて入れて下さい。
かぼちゃは加熱してから切るので切りやすいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ