運動会 2018

圧力釜ねぇさん
圧力釜ねぇさん @cook_40120321

2018年 息子の運動会で作りました。大人4人とこども1人で食べました。
このレシピの生い立ち
キャラ弁好きの4才の息子が喜んでくれました❗

運動会 2018

2018年 息子の運動会で作りました。大人4人とこども1人で食べました。
このレシピの生い立ち
キャラ弁好きの4才の息子が喜んでくれました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人と子ども1人
  1. おにぎり 8個
  2. お稲荷 4個
  3. 唐揚げ
  4. 海老フライ
  5. イカリング
  6. そうめん 3束
  7. ゆで海老
  8. たまご焼き・煎り玉子 4個・2個
  9. キュウリ 1本
  10. オレンジ巨峰 2個・1個・1房
  11. 蒲鉾 紅白
  12. オクラの酢づけ

作り方

  1. 1

    【カップそうめん】
    そうめんに煎り玉子・キュウリ・ゆで海老などをのせて、めんつゆを冷凍させ保冷剤代わりに。

  2. 2

    【一の重】
    おにぎりとお稲荷にカニカマのはちまきをのせて、海苔で顔をつくる。

  3. 3

    【二の重】
    唐揚げ・海老フライ・イカリング・うずらミートボール。とうもろこしの輪切りを半分にして、斜めにラインをつくる。

  4. 4

    【三の重】
    スパサラを小さいカップに入れ、配れるように。たまご焼き・紅白蒲鉾の梅肉挟み・キャラ蒲鉾。オクラの酢づけ。

  5. 5

    【フルーツカップ】
    梨・オレンジ・巨峰をカップに入れ、配れるようにしました。ひと口ゼリーを凍らせ保冷剤代わりに。

コツ・ポイント

当日の朝は、おにぎり・お稲荷・フルーツカップだけを作って、それ以外はすべて前日に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
圧力釜ねぇさん
圧力釜ねぇさん @cook_40120321
に公開

似たレシピ