1歳Birthday★離乳食期仕様ケーキ

ニャンコのキッチン
ニャンコのキッチン @cook_40040096

苺のない季節に☆生クリーム使用なし!誕生日♪離乳食期だってケーキたべさせてあげたいもん(*^3^*)

このレシピの生い立ち
娘の誕生日♪まだ生クリームをあげたくなかったので手作りで^^しかも夏・・・苺は当然ありません…そこでフルーツケーキなら!と★

1歳Birthday★離乳食期仕様ケーキ

苺のない季節に☆生クリーム使用なし!誕生日♪離乳食期だってケーキたべさせてあげたいもん(*^3^*)

このレシピの生い立ち
娘の誕生日♪まだ生クリームをあげたくなかったので手作りで^^しかも夏・・・苺は当然ありません…そこでフルーツケーキなら!と★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

完成直径8cm×高さ5cm
  1.  ケーキ土台
  2. スポンジ レシピID18551726
  3.  ヨーグルトクリーム
  4. プレーンヨーグルト 200g
  5.  お好きなフルーツ(写真)
  6. ピンクグレープフルーツ むき身2個
  7. 黄桃缶 桃1/6個
  8. バナナ 先端4cm
  9. キウイ 8mm輪切り1枚
  10. デラウェア 3粒
  11. さくらんぼ缶 1粒
  12.  お好みでつや出し
  13. 300ml~
  14. 棒寒天(粉) 2g(1g)
  15. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    前の晩から水切りヨーグルトを作っておく。レシピID18020735

  2. 2

    ケーキ台を作る。レシピID18551726ホール型で今回は卵2個で大人用15cm、娘用8cm(丸い陶器の器で焼きました)

  3. 3

    大人用と一緒に焼きますが、子供のは小さいので様子を見て早めにオーブンから取り出す。

  4. 4

    娘のスポンジにはシロップは塗りませんでした。

  5. 5

    ピングレは身をスライスして4枚。黄桃はピングレに合わせ切る。バナナは先端の丸みを残しスライス。キウイは輪切りを4つ切り。

  6. 6

    バナナは切ったらすぐに黄桃かさくらんぼ缶の汁にさらし偏食を防ぐ。

  7. 7

    スポンジを横半分にカットしヨーグルトクリーム、残っているフルーツ少量を挟む。

  8. 8

    本体全体にヨーグルトクリームを塗りたくる。フルーツを彩りよく飾り付ける。

  9. 9

    つやだし用の寒天(棒なら)小さくちぎり水に浸して2時間くらいおいてから砂糖を入れ火にかけ完全に溶かして軽く煮詰める。

  10. 10

    つや出しが完全にさめる前に(粗熱はとります。)はけで8に塗り完成です。

コツ・ポイント

手づかみ食べが盛んなこの時期、このままあげれば大喜び^^1食でメインも食べて多すぎない量かと思います。フルーツはたくさん使いますが苺がないこの時期彩りよくした方が嬉しさも増しますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャンコのキッチン
に公開
お料理は基本大好きです!日々研究。いろいろとおいしいレシピが載せれるといいです^^
もっと読む

似たレシピ